平塚市ラグビースクール
Rugby school
活動報告
-
2023.09.10
スクール活動のご報告ミニ(小3〜小6)はタックルに重点を置いて練習しました。スクールでは、経験豊富なコーチが危険のない様、丁寧にタックルの仕方を教えています。力強くタックルに入る事ができると、自信に満ち溢れた表情を見せてくれました! ミルキー(未就学児〜小2)は、小さいながらも、ボールを落とさない様に、一生懸命走る姿が微笑ましかったです(^-^) ラグビーワールドカップも始まりました!みんなで、日本代表を応援しましょう!
-
2023.09.03
スクール活動のご報告9月に入り季節もだんだん秋に向かい、ラグビーのしやすい環境になってきました!学校の夏休みが明けて、少し疲れが見える様子もありましたが、そんな時こそ『楽しく!!』をモットーに練習に励みました!徐々にペースを取り戻し、最後はいつも通り元気な姿を見せてくれたスクール生でした(^^)
-
2023.08.27
スクール活動のご報告今日も暑い中での練習となりましたが、熱中症予防対策を行いながら、みんな頑張りました。 ミルキー(未就学児〜2年生)は、体験のお友達も参加してくれて、笑顔いっぱいの練習となりました! ミニ(3年〜6年)は、タックルがより力強くなり、試合を想定した練習でも気合が入っていました!
-
2023.08.20
スクール活動のご報告夏期スクール休校が終わり、本格的に活動再開です‼久々に仲間とラグビーボールを持って走る事ができ、皆んな活き活きとしていました! まだまだ、暑い日が続くのでこまめに休憩を取りながら練習していきます。
-
2023.07.23
スクール活動のご報告夏休み前、最後の練習となりました。ミニ(小3〜小6)は体を当てる練習を重点的に行い、タックルがより力強くなりました! ミルキー(未就学児〜小2)は、暑い中でも元気いっぱいで「パス!」と大きな声を出してました! これから夏休みに入りますが、スクール生の皆は毎日ボールを触って感覚を忘れない様にしましょう♪
-
2023.07.16
スクール活動のご報告ミルキー(未就学児〜小2)は、厚木RS他のスクール皆さんと、タグラグビーの交流会が行われました!試合が初めての子も何人かいましたが、しっかりと前へ進みトライを取る事が出来、たくさん勝つ事ができました!まだ幼いミルキーのみんなですが、自信につながる1日となりました。 ミニ(小3〜小6)は、他スクールとの合同練習でした。子どもたちはすぐに仲良くなり、声を掛け合ったり、時にはじゃれあったり♪次は試合で会おうね!
平塚市ラグビースクール予定表
スクール概要
名 称 | 平塚市ラグビースクール |
---|---|
所属協会 | 平塚市ラグビーフットボール協会 |
メイングラウンド | 土沢多目的広場 平塚市上吉沢1689-1 |
役員 | 校 長 山本 昇平 部 長 荻野 宏治
事務局長 今村 尚弘 顧 問 今村 佳広 |
住所 | 平塚市大島1025(株)甲斐組内 |
TEL | 0463-55-8890 / 担当 荻野 |
FAX | 0463-55-6403 / 担当 荻野 |
hrs@rugby-hiratsuka.jp |
|
開校日 | 2017年4月9日 |
対象年齢 | 3歳児から小学6年までの男女 |
コーチ数 | 21名 |
スクール費(年間)
入校月 | 振込金額 | 適用 |
---|---|---|
4月 | ¥12,000 | |
5月 | ¥11,000 | |
6月 | ¥10,000 | |
7月 | ¥9,000 | |
8月 | ¥8,000 | |
9月 | ¥7,000 | |
10月 | ¥6,000 | |
11月 | ¥5,000 | |
12月 | ¥4,000 | |
1月 | ¥3,000 | |
2月 | ¥2,000 | |
3月 | ¥2,000 | 保険及び選手登録費用 |
振込先
普通 0024481
名義人 ヒラツカシラグビースクール
体験入校当日に準備するもの
・運動靴(スパイクでなくてもOK、よごれてもいいもの)
・飲料
※水筒にいれてご持参ください。