平塚市ラグビースクール
Rugby school
平塚市近郊のこどもたちにラグビーを通じて、スポーツの楽しさを知り、仲間との協調性を養い、優しく素直な心を育て、自身の健康な体を育成することを目的として運営しています。
活動報告
-
2024.05.12
スクール活動のご報告ミニのカテゴリーは、圏央道リーグ交流大会に参加させて頂きました。3.4年生はずっと課題にしてきた『タックル』がたくさん決まり、選手自身も「出来た!」と自信につながる試合となりました!5.6年生は、チーム全体がひとつになり、前へ攻める姿勢が素晴らしかったです!結果も自ずとついて来て、たくさんの勝利を勝ち取る事ができました!海老名RSをはじめ、大会関係者の皆様、ありがとうございました!
-
2024.05.05
スクール活動のご報告昨日の試合では、出来た事・出来なかった事がありましたが、自分達でしっかりと理解出来ている様で、次の試合ではこうしてみよう!等と話し合う姿も見られました。来週も試合です!がんばろう!
-
2024.05.04
スクール活動のご報告春の二都県ラグビー交流大会に参加させて頂きました。全カテゴリーとも、たくさん試合を組んでいただき、試合をする毎に成長する子ども達!これからの課題も明確になり、やる気もさらにアップした様子でした。相模原RSをはじめ大会関係者の皆様、ありがとうございました!
-
-
2024.04.21
スクール活動のご報告秦野RSさんと合同練習を行いました!前回仲良くなった友達に会え、声を掛け合う姿が見られたり、また一緒に練習や試合が出来嬉しそうな子ども達でした(^^)秦野RSの皆さま、ありがとうございました!
-
2024.04.17
スクール活動のご報告平日の室内練習が始まりました!マットを使い、タックルの練習を重点的に行いました。いつもと違う練習が出来「楽しかった!」と嬉しい言葉をくれた子どもたち♪また、一緒にがんばろうね!
平塚市ラグビースクール予定表
スクール概要
名 称 | 平塚市ラグビースクール |
---|---|
所属協会 | 平塚市ラグビーフットボール協会 |
メイングラウンド | 土沢多目的広場 平塚市上吉沢1689-1 |
役員 | 校 長 山本 昇平 部 長 荻野 宏治
事務局長 今村 尚弘 顧 問 今村 佳広 |
住所 | 平塚市大島1025(株)甲斐組内 |
TEL | 0463-55-8890 / 担当 荻野 |
FAX | 0463-55-6403 / 担当 荻野 |
hrs@rugby-hiratsuka.jp |
|
開校日 | 2017年4月9日 |
対象年齢 | 3歳児から小学6年までの男女 |
コーチ数 | 21名 |
スクール費(年間)
※費用等に関しまして、入校申込書(PDF)をご参照願います。
振込先
平塚信用金庫 本店営業部(店番021)
普通 0024481
名義人 ヒラツカシラグビースクール
普通 0024481
名義人 ヒラツカシラグビースクール
体験入校当日に準備するもの
・運動できる服装(当日の天候にあわせて調整、よごれてもいいもの)
・運動靴(スパイクでなくてもOK、よごれてもいいもの)
・飲料
※水筒にいれてご持参ください。
・運動靴(スパイクでなくてもOK、よごれてもいいもの)
・飲料
※水筒にいれてご持参ください。
入校手続
スクールへの入校を希望される方は、 「平塚市ラグビースクール規約」を確認の上、「入校申込書兼同意書」 に必要事項をご記入して頂き事務局へお渡しください。